2021年の正月も終わり次のイベントバレンタインが待っています。
バレンタインはおうちで作るよ!という方もいるかもしれませんが、お出かけをしてレストランに行ったり、デパートで購入する方もいるのではないでしょうか。
今年2021年はコロナウイルスの影響で自粛しなくてはいけない状況であまり都心に行って買うことができない。
また、毎年レストランに行っていたけど今年は行くの断念という方も多いかと思います。
そこで気軽に購入できるコンビニでも毎年バレンタインを盛り上げていますよね!
ローソンはとてもスイーツがおいしいと人気でテレビでもよく出ているイメージです。
そこで今年2021年のバレンタインのスイーツはローソンで何がでるの?という疑問やいつから発売?ということを思う方も多いでしょう。
そこで今回は
2021年のローソンバレンタイン種類は?
販売期間はいつからいつまで?
過去の商品ラインナップ
という内容でまとめてみました!
2021年のローソンバレンタイン種類は?
ローソンでバレンタインの時にはどんな種類のデザートが発売されているのか気になりますよね。
そこで調査をしたところ、まだ商品がどのようなものが出るか発表されていませんでした。
もうすぐ2月なので発表はもうすぐかもしれません。
新しい情報が入り次第追記していきます。
販売期間はいつからいつまで?
販売期間に関してもいつから発売?と気になるかたも多いと思います。
そこで販売期間についていつからか調べたところ。今現状商品のラインナップが出てきていないことから期間もまだわかりませんでした。
ただ、過去の発売日をまとめると予測することが出来るかと思うのでまとめてみました!
第一弾 1月28日(火)
第二弾 2月4日(火)
2019年
第一弾 1月29日(火)
第二弾 2月5日(火)
2018円
第一弾 2月6日(火)
第二弾 2月13日(火)
という期間でした。
予測を立てるとすると、第一弾は1月下旬である可能性が高そうな気がしますね。
そしてすべて火曜日なので今年も火曜日の発売である可能性があると考えると
第一弾 1月26日(火)第二弾 2月2日(火)
という予測になるかと思いますが、あくまでも予想になるので正しい情報が出次第追記していきますね!
過去の商品ラインナップ
過去の商品はどんな物があったのか気になりますよね♪
そして今年の商品についても予測を立てやすいかと思います!
2020年・2019年・2018年と振り返ってみたいと思います。
2020年
2020年はチョコレートを使ったスイーツやベーカリーなどの商品を展開していたようですね。
第一弾
発売日:2020年1月28日
![]() |
Uchi Cafe CUPKE ごろごろ生ショコラ 税込金額295円 |
![]() |
Uchi Cafe ホボクリム ーほぼほぼクリームのシュー(ショコラ)‐ 税込金額245円 |
![]() |
Uchi Cafe 生ショコラミルクレープ 2個入り 税込金額395円 |
![]() |
しっとりチョコパン ベルギーチョコ 税込金額140円 |
![]() |
生チョコまん 税込金額150円 |
第二弾
発売日:2月4日
![]() |
とろチ~-とろっとショコラチーズ- 税込金額240円 |
![]() |
とろテ~ラ-とろとチョコラカステラ- 税込金額230円 |
![]() |
どらもっち ショコラ&ホイップ 税込金額200円 |
![]() |
マチノパン 焼ショコタルト 税込金額150円 |
![]() |
NL 大麦のショコラホイップパン 税込金額150円 |
第三弾
発売日:2020年2月11日
![]() |
Uchi Cafe 生ショコラロールケーキ 税込金額220円 |
このようなラインナップでした!
3段回に分かれていてローソンファンにはたまらないような楽しみ感を与えてくれますね!
そしてうちカフェはとてもおいしそうでこのクオリティでお値段が安いのはご褒美でも安く済むことが出来そうですね♪
2019年
第一弾
発売日:2019年1月29日
![]() |
Uchi Cafe 濃(こく)深(ふか) 生チョコロールケーキ 税込金額210円 |
![]() |
Uchi Cafe 濃(こく)深(ふか) 生チョコ大福 税込金額145円 |
![]() |
Uchi Cafe 濃(こく)深(ふか) 生チョコパフェ 税込金額295円 |
![]() |
Uchi Cafe 生チョコのもっちりとした どら焼き 税込金額170円 |
![]() |
チョコ&いちごのロール 税込金額135円 |
第二弾
発売日:2019年2月5日
![]() |
濃厚チョコレート&ホイップ 税込金額125円 |
![]() |
ヘーゼルナッツチョコのもちっとパンケーキ 2個入り 税込金額140円 |
2019年もチョコずくしの商品ばかりでバレンタイン感があふれていますね!
値段がお安いところから全種類買ってしまいそうですね!
2018年
2018円も見ていきましょう。
この年は洋菓子素材を使った和のお菓子が人気だったそうでどら焼きなどがラインナップされているということらしいですね。
発売日:2018年2月6日
![]() |
ベルギーショコラのもっちりとした生どら焼き 税込金額160円 |
![]() |
レモン&バーベナ香るチョコレートケーキ 税込金額295円 |
![]() |
もち食感ロール(ショコラ) 税込金額300円 |
![]() |
発売日:2月13日
濃厚チョコ&バナナのクレープ包み |
![]() |
発売日:2月13日
ヘーゼルプラリネシュークリーム |
このようなラインナップでした!
2019年2020年に比べるとバレンタインという雰囲気は少なく、デザートを楽しんでもらうというコンセプトだったのでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は
2021年のローソンバレンタイン種類は?
販売期間はいつからいつまで?
過去の商品ラインナップ
という内容でまとめてみました!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
コメント